映画見てるときの思考たれ流す

映画見ながら考えたことをたれ流します

2023-01-01から1年間の記事一覧

ディザスター映画のストーリー構造

ディザスター映画の定義 ディザスター映画の王道の視点設定 視点設定(概要) パターン1. ディザスターに「根本的に」対処できる力や権限を持つ人物「一人」に視点を設定する パターン2. 今まさにディザスターに巻き込まれている「集団」に視点を設定する パ…

映画『ホテル・ムンバイ』のストーリー構造レビュー

『ホテル・ムンバイ』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけください。 危険度や賭…

「人生はリハーサルできるのか?」を追求した番組が面白すぎる!!(リハーサル ネイサンのやりすぎ予行演習)

『リハーサル ネイサンのやりすぎ予行演習』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけ…

映画『サウンド・オブ・メタル -聞こえるということ-』のストーリー構造(監督:ダリウス・マーダー)

『サウンド・オブ・メタル -聞こえるということ-』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。

映画『天才作家の妻 40年目の真実』のストーリー構造(監督:ビョルン・ルンゲ)

『天才作家の妻 40年目の真実』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけください。 『…

映画『ザ・ギフト』のストーリー構造(監督:ジョエル・エドガートン)

『ザ・ギフト』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけください。 この物語の主人公…

HBOドラマ『The Last of Us』第3話のストーリー構造(監督:ピーター・ホアー)

『The Last of Us』第3話のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけください。 (プロッ…

映画『ラッキーナンバー7』のストーリー構造(監督:ポール・マクギガン)

『ラッキーナンバー7』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけください。 巻き込まれ…

映画『バーバリアン』のストーリー構造(監督:ザック・クレッガー)

『バーバリアン』(原題:Barbarian)のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけくださ…

映画『スティルウォーター』のストーリー構造(監督:トーマス・マッカーシー)

『スティルウォーター』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけください。 『ザ・ス…

映画『フォックスキャッチャー』のストーリー構造(監督:ベネット・ミラー)

『フォックスキャッチャー』のストーリー構造を分析したいと思います。ストーリー全体の分析ではなく、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので、ネタバレがいやな方はお気をつけください。 観客…

映画『ヒットマンズ・レクイエム』のストーリー構造(監督:マーティン・マクドナー)

『ヒットマンズ・レクイエム』において、ストーリー構造が観客にどう作用しているのかを分析したいと思います。 ストーリー全体の構造を分析するよりも、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で書いていますので…

映画「コーダ あいのうた」のストーリー構造(監督:シアン・ヘダー)

全体的にコメディ調にして、暗くならないようにしている 10代向けの恋愛映画並に甘ったるい 自分は弱点だと思っている点が長所になる 全体的にコメディ調にして、暗くならないようにしている 最初の合唱の授業で逃げだしたことを先生にあやまる。なんで歌う…

映画「死霊館エンフィールド事件」のストーリー構造(監督:ジェームズ・ワン)

恐怖を感じない霊能者に視点を設定すると観客も怖くない 霊能者夫婦が被害者を助ける動機を設定する なぜ悪魔祓いを拒んでいた主人公夫妻が短い時間しか接していない被害者家族のために翻意しても観客は違和感を感じないのか 恐怖を感じない霊能者に視点を設…

映画「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」のストーリー構造(監督: ジェームズ・ガン)

「ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結」において、ストーリー構造が観客にどう作用しているのかを分析したいと思います。 ストーリー全体の構造を分析するよりも、私が気になった部分のみ分析しています。 また、読者の皆さんが映画を見ている前提で…

観客の感情と物語のキャラクターの感情の違い

www.amazon.com 上記書籍には以下のように書いてある。(意訳) 観客自身の感情とキャラクターの感情の2種類を区別することが重要です。例えば、コメディーでは、登場人物がストレスを感じていても、観客は笑ってしまう。また、スリラー映画では、登場人物は…

「すべての事情を知っているキャラクター」と「知らないキャラクター」がいる場合、 観客は事情を知っている人物に感情移入しやすい

すべての事情を知っているキャラクターと知らないキャラクターがいるとする。観客はどちらに感情移入しやすいか? 観客は事情を知っている人物に感情移入しやすい。なぜなら、事情をすべて知っているキャラクターの方が葛藤が複雑になりやすいからである。よ…

キャラクターの感情に説得力がなくても観客と同じ感情であれば違和感は生じにくい

キャラクターの感情に説得力がなくても観客と同じ感情であれば違和感は生じにくい 違和感が生じるのは下手な「省略」が原因かもしれない 具体例 キャラクターの感情に説得力がなくても観客と同じ感情であれば違和感は生じにくい 例えば、そのキャラクター(…

映画「RRR」のストーリー構造(監督:S・S・ラージャマウリ)

はじめに このブログはストーリーの構造や脚本・プロット等を分析して、「観客の私たちがなぜそのような感情になるか?」を考えようとするものです。ストーリー全体の構造を分析するよりも、私が気になった部分のみ分析していることが多いです。 一般的な映…